|
|
生きものたちのかかわり合いを読み取ろう
|
◆学習のねらい |
サンゴの海の生きものである「クマノミとイソギンチャク」のかかわり合いを読み取ることができる。 |
◆情報の活用 |
・ e2-020: 相手に伝えたいことを、絵図や資料にまとめる
|
|
○課題をつかむ <クマノミとイソギンチャクのかかわり合いを読み取ろう> |
|
|
|
|
【動物】〔魚類〕 クマノミ/クマノミ(共生1) ☆教科書の写真や静止画を見ることにより,課題をつかみやすくする。 |
|
|
|
|
☆教科書の文章から,生きもののかかわり合いについて読み取る。 ☆生きもののかかわりを見ることにより書いてあることを読み取りやすくする。 |
|
|
|
|
【動物】〔魚類〕 クマノミ/クマノミ(共生1) ☆静止画をスクリーンに投影して,読み取ったことを発表する。 ☆説明の入った動画を見て,生きものたちの関わり合いを実感する。 |
|
|