沿革と設立の経緯
●ネットワーク教育利用促進研究協議会を結成(1997.5)
会長 坂元 昂(メディア教育開発センター所長)
事務局長(研究開発) 永野和男(静岡大学情報学部教授)
・こねっとプラン教育実践プロジェクト(1997-1998)
カリキュラム開発および実践研究の支援
成果出版物「インターネットが教室になった」
・情報化推進コーディネータ研修カリキュラム開発と実施[JAPET](1998-1999)
カリキュラム開発・教材作成および実践
・教師教育教材~高等学校「情報」~の開発[NIME](1999)
カリキュラム開発および実践研究の支援
成果出版物「インターネットが教室になった」
◇「火曜の会」メルマガ発信開始(2000.1)
・WBTによる情報化推進コーディネータ
(教育情報化コーディネータ)養成研修[JAPET](2000)
カリキュラム開発・教材作成および実践
・教師教育教材~総合的な学習の時間~の開発[NIME](2000)
総合的な学習の時間と情報教育(VTR)
情報教育実践への一歩(VTR)
情報教育のカリキュラム開発と支援教材(CD-ROM)
教員養成大学における情報教育関連の演習(CD-ROM)
・教師教育教材~高等学校「情報」~の開発[NIME](2000)
情報Cにおける学習とその指導(VTR)
●情報ネットワーク教育活用研究協議会に改名(2001.8)
※略称を Joho Network Kyouiku Katsuyo Kenkyu Kyogikaiの頭文字をとり、JNK4 とする
会長 永野和男(聖心女子大学 教授)
・教師教育教材~高等学校「情報」~の開発[NIME](2001)
体験から考える「情報モラル」(VTR)
モデル化とシミュレーション(CD-ROM)
◇成果発表 火曜の会ホームページ(http://www.kayoo.org/)開設
・情報教育目標リストの開発と公開(2001)
・情報教育 教材レシピ100選(2001-2002)
・CEC(IPA)依頼:教育用画像素材 活用事例集(2002)
※成果をホームページに公開
●情報ネットワーク教育活用研究協議会(JNK4)をNPOとして申請(2003.7)
※火曜の会の活動を JNK4 に統合する
●特定非営利活動法人 情報ネットワーク教育活用研究協議会認定(2003.11)
◇公式ホームページ(http://www.jnk4.org/)開設(2003.11)