JNK4 の目的
情報化時代に対応した教育の健全な発展のため、
- ネットワークを使用した教育情報の普及・啓発
- 教育の情報化と情報教育の施策に関する研究調査・助言
- 情報教育カリキュラムの開発とデジタル教材の開発
- 各地域で情報教育を実践する教育関係者の育成および支援
- 教育の情報化と情報教育等の推進に関わる事業
を行い、研究と実践、施策と学校現場をつなぐ触媒としての役割を担うとともに、広く一般市民を対象として、社会教育の推進に貢献すること、を目的としています。
お知らせ 
2022.04.25
- 2022年度「教育情報化コーディネータ3級 検定試験」受験の受付を開始しました。
- 2022年度前期「ICT支援員能力認定試験」受験の受付を開始しました。
2021.09.09
- 2021年度後期「ICT支援員能力認定試験」受験の受付を開始しました。
2021.08.23
- 2021年度「教育情報化コーディネータ2級 検定試験」受験の受付を開始しました。
2021.08.01
- 【教育情報化コーディネータ3級全問題集2021年6月実施分】の提供を開始しました。(詳細は こちら)
過去のお知らせを見る
JNK4 の主催の講座や公式サイトへのリンク
試験
講座
助成
教育実践・支援のためのプロジェクト研究 助成事業
出版
教育情報化コーディネータ3級 過去10年全問題集
▼情報教育に関しては「火曜の会」として成果を公表しています
情報教育の目標リスト教材とのや関連情報は、以下のポータルサイトから、
相互に検索・参照できるようになっています。https://kayoo.org/www/JNK4_PortalSite/
過去の「火曜の会HomePage」アーカイブスは
こちら