| ●前時の復習 | |||
| ☆前時に学習した「水平開脚跳び」のポイントをワークシートで確認し,動画コンテンツを見た後に試技を行う。 ≪「屈伸跳び」をやってみよう≫ | |||
| ●調べる | |||
| ☆ディジタルコンテンツ(動画)を見ながら技をイメージし,技のポイントを確認する。 ☆自分の技をビデオに撮り,自分の技を見て,できていない部分やつまずいている部分に気付く。 | |||
| ●発表する | |||
| ☆グループごとに技を発表した後,ワークシートに感想を記入する。 | |||
| 屈身とびのスロー再生動画です。ポイントをじっくり見てみましょう。両足をそろえて勢いよく踏み切ります。ひざがゆるまないように注意しながら腰を曲げ、とび箱を強くつきはなして体を浮かせます。足先を前方に持ち上げ、上半身を起こすように腰を伸ばします。 |