教材レシピ  # 5 

  しぜんのしくみを見つめて

  ◆教科 :国語

  ◆対象 :小学校 2年 (14時間)

学習のねらい
・「うんちとおしっこのひみつ」を読み動植物に興味を持ち、意欲的に調べる
・「聞く人に分かるように順序よく話すことが出来る

情報教育目標リスト(2011年版)
 ◆A42-1-040: 他人のプレゼンテーションをしっかり聞く〔行動〕
 ◆A21-1-040: 多くの情報の中から、似ているものや違うものを見つけ出す〔認識〕

STEP1
○「うんちとおしっこのひみつ」を読み、書かれていることの概要をつかみ順序よくまとめる
 

・読書のアニマシオンの手法を取り入れ、教師との質疑応答を工夫し、児童が自分の考えを積極的に話せるように工夫する

STEP2
○「はっぴょうかい」を行い、聞く人に分かるように伝える
 

・自分が調べたいことを図書館の本やインターネットで探して、発表カードにまとめる。
・書かれている内容を伝える言葉は自分で考え出すように指導する。

活用のポイント
○図書館で調べたり、インターネット検索する時にはTTで行う。または保護者の協力をえる。

その他の関連素材
【動物】〔ほ乳類ゾウ目〕 アフリカゾウ/アフリカゾウ(泥の利用)
【アフリカ象(泥の利用)】
水をかぶるのは虫除けやスキンケアのため。

【動物】〔ほ乳類サル目〕 チンパンジー/チンパンジー(食)
【チンパンジー(食)】
をつかってアリ釣りをしている様子。

【動物】〔ほ乳類ウマ目〕 シマウマ/シマウマ(群れ)
【シマウマ(群れ)】
シマウマのあいさつ。